あひゃひゃ自堕落生活w
2005年7月28日 日常
誰からも文句言われないのをいいことに、布団の上で寝てばっかw
生来の猫背がさらに加速していく死拿堕です、
こ ん ば ん み
自炊も掃除も最近やってねぇなぁ・・・( ´_`)フゥ
〜稽古のこと〜
ホン読みは意外にもそんなに怒られませんでした。
しかしその後をどうするかが問題です。
次は立って稽古に参加できるようにしなければ・・・
〜車のこと〜
ラジエータのファンがどっかに当たっているらしく、エンジン切ると、「カンカンカン・・・」とかいいます。しかもファンの先に黒いもん付いてるから、どっか削ってんのかな?
頼むからラジエータのロアホースとか、配管関係は勘弁(TAT)
直してやりたいけど、先立つものはないし、
ぶっちゃけ親に事故の話、してねぇし
バイトですね、こりゃ。
〜本のこと〜
有川浩の『海の底』読み終わりました。
感想は割愛しますが(似たようなことしか言わないし)、
作中のある人物の描写が、微妙に私の身の上(?)とかぶりまして、
怠惰だな俺。と思うことがあり、とてもその人物に共感しました。
高校のときA先生に、そして最近はBに言われた
「おとなになったら会話の裏を読め」
という言葉を今更噛み締めています。(;´Д)ゝハチャー
きょうはこの辺でm(_ _)m
生来の猫背がさらに加速していく死拿堕です、
こ ん ば ん み
自炊も掃除も最近やってねぇなぁ・・・( ´_`)フゥ
〜稽古のこと〜
ホン読みは意外にもそんなに怒られませんでした。
しかしその後をどうするかが問題です。
次は立って稽古に参加できるようにしなければ・・・
〜車のこと〜
ラジエータのファンがどっかに当たっているらしく、エンジン切ると、「カンカンカン・・・」とかいいます。しかもファンの先に黒いもん付いてるから、どっか削ってんのかな?
頼むからラジエータのロアホースとか、配管関係は勘弁(TAT)
直してやりたいけど、先立つものはないし、
バイトですね、こりゃ。
〜本のこと〜
有川浩の『海の底』読み終わりました。
感想は割愛しますが(似たようなことしか言わないし)、
作中のある人物の描写が、微妙に私の身の上(?)とかぶりまして、
怠惰だな俺。と思うことがあり、とてもその人物に共感しました。
高校のときA先生に、そして最近はBに言われた
「おとなになったら会話の裏を読め」
という言葉を今更噛み締めています。(;´Д)ゝハチャー
きょうはこの辺でm(_ _)m
コメント